予約フォーム

周辺施設

土柱

〒771-1705  徳島県阿波市阿波町桜ノ岡

約130万年前の砂岩層が長い年月をかけて風雨の浸食によりできた高さ10~18mの阿波の土柱。世界に3カ所しかなく、日本では阿波町だけに見られる。大小6つの嶽があり、天然記念物に指定されている波濤嶽が一番の見もの。正面に展望所があり、周遊道も整備されているので、さまざまな角度から見てみよう。 自然と時間が造り上げた奇怪な土の柱

土柱

10番札所切幡寺

〒771-1623  徳島県阿波市市場町切幡字観音129

四国霊場10番札所。空海とはた織り女の伝説でも知られる切幡寺。阿波守の細川氏と関係が深く隆盛であったようで、細川氏からの書状も残され、境内には利生塔(供養塔)が建てられました。本堂より一段高い山腹には二重の層塔があり、美しいこの大塔は国指定の文化財です。

10番札所切幡寺

9番札所法輪寺

〒771-1506  徳島県阿波市土成町土成字田中198-2

四国霊場第9番札所。熊谷寺の南西約3km。広々とした田園風景の中にある法輪寺。ひっそりとたたずむ山門、本堂、大師堂、庫裏などに往時を偲ぶことができます。88ヶ所中、唯一ここだけが涅槃像を本尊としており、大師が刻んだと伝えられるその像は秘仏とされ、5年に1回だけ開帳されています。

9番札所法輪寺

8番札所熊谷寺

〒771-1506  徳島県阿波市土成町土成字前田185

四国霊場第8番札所。十楽寺の西約4km。桜並木の参道から続く仁王門がシンボル。二層の堂々たる山門で、県の文化財にも指定されています。本堂は昭和2年に焼失。再建を経て、現在の本堂は昭和46年に完成したものです。境内には焼失をまぬがれた多宝塔などを備え、周辺の景観とあいまって幽玄な山寺の趣を生み出しています。

8番札所熊谷寺

7番札所十楽寺

〒771-1509  徳島県阿波市土成町高尾字法教田58

四国霊場第7番札所。龍宮城を彷彿とさせる朱塗りの鐘楼門が特徴的。中門の先に広がる境内には見事な老松が生い茂り、その中に建つ本堂が風格のあるたたずまいを醸し出しています。十楽寺の名は、人間の持つ8つの苦しみをのがれて極楽浄土の10の楽しみを得られるようにとの願いが込められています。本尊の阿弥陀如来座像は弘法大師の作と伝えられる名作。

7番札所十楽寺

土柱そよ風ひろば

〒771-1705  徳島県阿波市阿波町桜ノ岡

間伐材を利用した大型木製遊具と芝生広場の中に、20種類ほどの複合遊具があります。
憩いと交流の広場で、身体障害者用トイレも完備しています。
近くには、四国らしさを感じられる素晴らしい景観『四国はちじゅうはち景」のひとつに 選定された「阿波の土柱」があります。

土柱そよ風ひろば

道の駅 どなり

〒771-1508  徳島県阿波市土成町宮川内字平間28-2

近くには宮川内ダム公園があり、春には新緑、秋は紅葉、四季折々に周辺の山々の姿を湖面に映し出し、美しい風景を生み出しています。

駐車場大型5台/普通26台/身障者用2台/喫茶スペース/コインシャワー(24H)
トイレインフォメーション/たらいうどん体験コーナー/ギャラリースペース/恋成神社/他
*手打ちうどん体験は1週間前に要予約

[営業時間]10:00〜17:00
[休館日]毎週月曜日(祝祭日の場合は翌日)

道の駅 どなり

野口雨情詩碑

〒777-1705  徳島県阿波市阿波町桜ノ岡

碑文は川田川産の青石に刻まれ、台石に雨情終えんの地宇都宮市の大谷石が使われている。

野口雨情詩碑

祖谷のかずら橋

〒778-0102  三好市西祖谷山村善徳162-2

三好市西祖谷山村にある「祖谷のかずら橋」は、日本三奇橋のひとつとして知られています。重さ約5トンにもなるシラクチカズラで作られおり、3年毎に架け替えが行なわれます。 現在は周辺が整備されており、大型バスやマイカーでも訪れることのできるスポットになっていますが、その昔は断崖を通らなければ辿り着けない「秘境」でした。

祖谷のかずら橋

鳴門の渦潮

772-0053 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字大毛264-1

春と秋の大潮時には、直径20mにもなる大渦が出現!この大迫力の大渦を観られるのは、世界中で鳴門海峡だけです。

鳴門の渦潮

天然温泉御所の郷

〒771-1507 徳島県阿波市土成町吉田梨木原1

徳島県阿波市の日帰り温泉施設、天然温泉御所の郷(ごしょのさと)は日帰り温泉・サウナ・岩盤浴・エステ、ご宴会、和風レストランやカラオケが楽しめる施設です。

天然温泉御所の郷

たらいうどん

〒771-1506 徳島県阿波市土成町

「たらいうどん」は徳島県阿波市の郷土料理です。いわゆる釜揚げうどんのタライ版なのですが、元々は林業や農業の振る舞いご飯として作られていたのがルーツだとか。ですが、単なる釜揚げうどんでは郷土料理とは言いにくいですよね。

たらいうどん

近隣観光MAP

近隣観光MAP

福祉交流民宿 旅の途中

福祉交流民宿 旅の途中